Voice

お客様の声

2025/08/19

新築

家づくりのきっかけは?

元々は夫の実家との敷地内同居を予定していて、子どもの転園がないように早いうちから家づくりをしようと考えました。耐震性や間取りの自由度から、新築注文住宅が良いと決めました。

ほっと住まいるのことはどのようにして知りましたか?

ネットで”静岡県西部 工務店”と調べて出たサイトの中にほっと住まいるさんが載ってました。

ほっと住まいるを家づくりのパートナーとして選んでいただいた理由は?

雰囲気が気に入った,希望予算に沿っていた,要望への対応力,提案力があった,担当者が信頼できた,対応が良かった

どの段階でほっと住まいるで家を建てたいとお考えになりましたか?

3社で見積もりなどを比較していくうちに決まりましたが、ほっと住まいるさんのデザインが好きだったので最初から決まっていた気もします。
対面しなくてもLINEで何度も間取りを描いて送ってくださったのも、やり取りがスムーズで決めての一つになったと思います。

家づくりでこだわったところやお気に入りポイントは?

アーチとニッチをたくさん入れました!
キッチン横のコーナーを丸々パントリーにして、その出入口をアーチにしました。クロスも夫に許される範囲で遊びました(笑)








家づくりに関して5段階評価

建物の出来栄え >

打ち合わせ内容 >

担当者への評価 >

打ち合わせで感じたことは?(思い出に残ったエピソードもあればぜひ!)

毎回楽しかったです。
杉山社長が接しやすい雰囲気でいろいろ要望を伝えやすかったです。

打ち合わせ中ではありませんが…
見学者数を増やしたいとのことで、キッチンに折り下げ天井が着いたのには驚きました(笑)
よりおしゃれになって良かったです。

新居の住み心地はいかがですか?

無垢床、無垢素材に慣れが必要かなと感じています。
デザインや生活動線の住みやすさは最高です!!


その他ご意見等

杉山社長しっかり休息取ってください。

これから家づくりをしていく方へのメッセージ

一生に一度のことなので妥協せず、やりたいことは何でも聞いてみた方が良いと思います!!!

ほっと住まいるへのメッセージ

大変お世話になりました。
こちらの要望をよく聞いてくださり、素敵なお家ができました。ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。


T様本当にありがとうございました。
これからも長いお付き合いをよろしくお願いいたします。