2024/06/17
家づくりのポイント
アーチ垂れ壁とは?レースカーテンとの組み合わせが可愛い!

浜松市の工務店、ほっと住まいるです。
                                        皆さん、「アーチ垂れ壁」をご存じでしょうか?
                                        画像をご覧の通り、アーチ垂れ壁とは開口(扉のない)入口部分をアーチ型につくってあることを指します。
                                        
シンプルな内装も、アーチ垂れ壁が1か所あるだけで室内のアクセントなります。
                                        アーチ垂れ壁は、ほっと住まいるでも大人気の仕様の一つ。
                                        
                                        お部屋を可愛くナチュラルな雰囲気にされたい方はぜひアーチをご採用ください!
                                        
さて、そんな大人気のアーチ垂れ壁ですが、実はさらに可愛くなる組み合わせがあるんです。
                                        それはブログタイトルにもあるように、レースカーテンと組み合わせることです。
                                        
たっぷりとしたフワフワな生地に、透け感が合わさってとてもロマンティックです!
                                        このレースカーテンは、IKEAのリルという商品です。
                                        ▼IKEA リル
                                        
                                            https://www.ikea.com/jp/ja/p/lill-net-curtains-1-pair-white-70171927/
                                        
                                        
さりげなく視界を遮ってくれるけど、明るさは通してくれるので使い勝手も結構いいです。
                                        しかもお値段はかなり良心的なので気軽に設置できるのもポイントが高いです。
                                        設置方法についても簡単。
                                        建築中の段階で、事前に壁へ下地材を入れておく必要はありますが、「下地入ってないよ!」という方は間柱に固定することでも設置可能です。
                                        ブラケット金物はIKEAにも売ってますので、セットで買ってもOKです。
                                        
ちょっと遠目でわかりずらいかもしれませんが、こんな風にブラケットを取り付けて、そのフックにカーテン生地を通したパイプを乗せてあるだけです。
                                        初心者でも簡単に設置可能なので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
                                        
.png)















